あさかの里

トップページ  法人概要・沿革

あさかの里について

法人概要

現代はストレス社会といわれ、職場や学校での人間関係、育児、教育、家族の問題などで悩みを抱える人が増えています。誰もが心に負担を感じ、それが深刻になれば心の状態が不安定になり健康を害し、病気につながる可能性があります。
代表的な精神疾患である「統合失調症」は、100人に1人はかかるという脳の病気であり、特別な病気ではありません。日本の精神障がい者数は約300万人以上といわれています。
著名な精神医学者である呉秀三先生は、明治から大正時代に「わが国の精神病者は、この病気になった不幸のほかに、この国に生まれた不幸を重ねている」と言っています。その当時から精神疾患を持つ方たちは、偏見と無理解の中で、社会から隔絶されたような状態で生きることを余儀なくされてきました。
あさかの里では、精神疾患、障害等で長期に病院に入院されていた人たちの、退院後の生活を支える活動を昭和49年から始めています。当時入退院を繰り返していた方の多くは、退院後、地域生活を送る中で、社会資源や人的な支援など何ら支援を受けるすべがなく、結果として症状の再発につながっていたということです。
精神障がいを持つ人たちには『生活のしづらさ』や『生きにくさ』があり、生活全般に対する支えが必要です。あさかの里は地域で安心して暮らしていくために必要な様々な支援活動を、医療機関や行政、関係機関の方たちと連携して進めています。地域の中に、住む場・働く場・憩いの場等をつくり、精神障がいを持つ人たちと、家族、関係機関の専門職・職員、地域の方々と共に、誰もが安心して暮らせる地域社会を創りだすことをめざしています。
あさかの里は、精神障がい者の支援、地域の方たちの保健・福祉の向上を目的とする社会福祉法人です。地域の方、関係する機関の方とともに、『ともに生きる社会』をつくっていきます。
現在おこなっていることは、障害者総合支援法等に基づく就労継続支援B型事業、共同生活援助事業(グループホーム)、特定相談支援事業、自立生活援助事業の運営です。それぞれの場で相談、日常生活支援などの地域社会での自立した生活に向けての支援をおこなっています。郡山市内外の医療機関の協力を得ながら、約100名の方が利用しています。

2024年4月現在

沿革

1974

昭和49年

9月

賃貸アパートでの共同生活を開始…あさかの里の活動の始まり

1975

昭和50年

8月

任意団体として「郡山社会事業協会あさかの里」設立このころから郡山市内各地に賃貸アパート、借家を借り、「共同住宅」を設置、運営しはじめる。

1976

昭和51年

11月

第1回バザー実施

1978

昭和53年

11月30日

社団法人設立総会 開催

1979

昭和54年

4月

社団法人郡山社会事業協会あさかの里 設立認可

1980

昭和55年

9月

針生ヶ丘病院内に売店設置・運営

1982

昭和57年

10月

共同住居開成寮 設置 事務所を兼ねる

1985

昭和60年

2月

創立10周年記念式典 開催

1987

昭和62年

5月

郡山市中町にて、チャリティーバザー開催

6月

半田芳吉理事長退任・飯田進理事長就任

1989

平成元年

7月

事務所を山崎地区に移転

9月

共同作業所あさかの里暁紫舎 開設

1994

平成6年

11月

グループホーム開成寮 開設(共同住居より移行)

12月

共同作業所あさかの里第二暁紫舎 開設

1995

平成7年

11月

グループホーム菜の花寮 開設

1996

平成8年

9月

グループホームひまわり寮 開設

1998

平成10年

4月

共同作業所すまいる 開設(針生ヶ丘病院内売店)

2000

平成12年

5月

グループホームさくら寮 開設

8月

共同作業所キャンバス・あさかの里地域活動センター 開設

2002

平成14年

12月

事務所・第二暁紫舎 移転

2003

平成15年

4月

小規模通所授産施設あさかの里暁紫舎 開設
(共同作業所より移行)

2004

平成16年

4月

小規模通所授産施設あさかの里第二暁紫舎 開設
(共同作業所より移行)

11月20日

創立30周年記念式典 開催 ビッグパレットふくしま

2006

平成18年

10月

障害者自立支援法により、指定共同生活援助事業あさかの里開成寮 開設
(開成寮・菜の花寮・ひまわり寮・さくら寮)

2007

平成19年

10月

指定就労継続支援B型事業すまいる・キャンバス 開設
(共同作業所より移行)
グループホームステーション 設置

2008

平成20年

11月

花みずき寮・第2花みずき寮 開設

2010

平成22年

4月

菜の花寮を第1と第2に分割 設置
指定就労継続支援B型事業あさかの里暁紫舎 開設
(小規模授産施設より移行)

2011

平成23年

4月

あおば寮 開設

2012

平成24年

3月

法人事務所及び第二暁紫舎の施設建設開始

4月

指定就労継続支援B型事業あさかの里第二暁紫舎 開設
(小規模授産施設より移行)

7月

法人事務所・第二暁紫舎 新施設竣工完成 移転・供用開始

2013

平成25年

11月15日

社会福祉法人 郡山社会事業協会あさかの里 設立認可

11月30日

社団法人 解散 社会福祉法人へ事業を移行

2014

平成26年

4月

グループホーム・ケアホームの一元化により共同生活援助(グループホーム)を外部サービス利用型グループとする

2015

平成27年

4月

特定相談支援事業所あさかの里相談支援センターあらいぶ 開設

2018

平成30年

7月

自立生活援助事業所 ぱれっと 開設

11月

飯田進理事長退任・朝生理事長就任

2020

令和2年

4月

グループホーム・共同生活援助事業を外部サービス利用型から介護包括型へ移行

12月

グループホーム定員変更 開成寮5名から7名 合計54名
開成寮 サテライト型1室増設

2021

令和3年

12月

第2はなみずき寮 閉所

2022

令和4年

1月

グループホーム定員変更
開成寮7名から6名 個室化を図る 合計49名

3月

グループホーム定員変更 開成寮6名から7名 合計50名
キャンバス閉所

2023

令和5年

4月

グループホーム定員変更 ひまわり寮8名から7名 合計49名
「すまいる・キャンバス」から「すまいる」に変更

12月

開成寮サテライト 閉所  単身生活へ移行のため合計定員48名に変更

役員一覧

社会福祉法人郡山社会事業協会あさかの里 評議員
令和3年度 6月 定時評議員会後  ◎任期:令和3年6月21日~令和7年6月定時評議員会の日の前まで

2024.3.15現在

氏 名 所 属 備 考
評議員 大森洋亮 針生ヶ丘病院介護支事業所 社会福祉法人福島いのちの電話
評議員
評議員 兼田文子 NPO法人宙の仲間たち 理事長
評議員 渡辺静子 あさかの里・お茶っこ会(家族会) 
評議員 高橋 淳 太田西ノ内病院元職員
評議員 阿部和紀 芳賀・小原田高齢者あんしんセンター
評議員 牧田くに子 NPO法人ポプラ福祉会 理事長
評議員 宍戸邦明 あさかの里元職員
評議員 金澤麻衣 星総合病院総合相談課

社会福祉法人郡山社会事業協会あさかの里 理事・監事
令和5年度 6月定時評議員会後 ◎任期:令和5年6月27日~令和7年6月定時評議員会の日の前まで

2024.3.15現在

氏 名 所 属 備 考
理事長 朝生裕之 あさかの里 職員 施設の管理者
NPO法人宙の仲間たち 監事
副理事長
業務執行理事
渡邉忠義 あさかホスピタル 法人事務局 社会福祉事業の経営に関する
識見を有する者
理事 今村吉美 針生ヶ丘病院地域生活支援室 事業区域における福祉に関する
実情に通じている者
理事 川瀬美紀子 あさかの里 職員
理事 堀米美佐子 あさかの里 職員
理事 下垣内涼子 あさかの里 職員
監事1 吉田仁一 元 啓寿園 事務長 社会福祉事業に識見を有する者
監事2 佐藤慎一 学校法人熊田学園
認定こども園らのみな
財務管理に識見を有する者

定款

平成29年